自分らしく
-
2025年1月15日 へび
へび ズズズッザザッ シャー!! シー シー 忍び寄られたら かなり怖い にょろにょ... -
2025年1月15日 いよいよアルゼンチンタンゴの聖地に(1)
憧れのブエノスアイレス。背中を押してくれたのは友の訃報 前のコラムで「いつかブエノスアイレスにいくことが... -
2025年1月15日 〈近畿圏枝毛線巡礼〉(2)阪急電鉄 箕面線
阪急のルーツは完全な通勤路線に 阪急電鉄『宝塚線』の『石橋阪大前駅』から分岐する『箕面線』は、阪急電鉄の... -
2025年1月6日 〈絵本は心のお薬〉(11)『しろさんとちびねこ』
絵本は子どものために書かれたものですが、大人にもいいものです。心に響いたり、深い気づきがあったり、忘れていた思... -
2025年1月6日 天国に一番近いのに見過ごされてきた島
「天国に一番近い島」といえば、南太平洋のニューカレドニア。だが、この名前の由来となった故森村桂さんの旅行記によ... -
2025年1月6日 ムンクと隠れた名盤
オスロで見た名画『叫び』 かなり前のことですが、ノルウェーのオスロへ出張を命じられたときのこと。かならず... -
2024年12月15日 〈ペットの話〉(2)勇猛果敢だったリリー
子犬のころに「いじめられた経験」を大人になってもしっかり記憶 前回、コリーのロロの話からずいぶん間が空い... -
2024年12月15日 〈近畿圏枝毛線巡礼〉(1)能勢電鉄(山下~妙見口)
かつての本線は妙見山への参詣電車 北摂を走る私鉄『能勢電鉄』は、阪急電鉄『宝塚線』の『川西能勢口駅』を起... -
2024年12月15日 〈首都圏枝毛線巡礼〉(12)JR東日本南武線 浜川崎支線
同じ名前の駅なのに場所は別々 JR東日本『南武線』には、『尻手駅』から分かれる枝毛線、通称『浜川崎支線』... -
2024年12月1日 〈今月の詩〉インスピレーション
インスピレーション カフェでうたたねしていたら 夢に驚いて目が覚めた 夢の続きを考えてい...