ら・し・く ロゴ

rashiku
「乳がん生活」を自分らしく快適に
  • ホーム
  • 乳がん生活
  • インタビュー
  • 活動報告
  • 自分らしく
  • Sotto Satto
HOME > インタビュー > 医療従事者に聞く

インタビュー

医療従事者に聞く

  • 自分のいる場所で、 できる限りのことをする。 これが私の医療への貢献

    自分のいる場所で、
    できる限りのことをする。
    これが私の医療への貢献

    聖路加国際病院放射線医長/乳房画像診断室長

    角田博子 氏

  • 『サバイバーシップ』は、<br>人生を左右する大きな出来事を抱えて生きていくプロセス

    『サバイバーシップ』は、
    人生を左右する大きな出来事を
    抱えて生きていくプロセス

    NPO法人 日本がんサバイバーシップネットワーク代表

    高橋 都 氏

  • 〈乳がん〉の患者さんに直接役立つ 医療を普及させる活動を広く推進

    〈乳がん〉の患者さんに
    直接役立つ医療を普及させる
    活動を広く推進

    慶應義塾大学医学部乳腺外科専任講師

    林田 哲 氏

  • 人を傷つける、差別を助長する… そんな言葉や振る舞いのない世界をめざしたい

    人を傷つける、差別を助長する…
    そんな言葉や振る舞いのない
    世界をめざしたい

    中央大学人文科学研究所 客員研究員

    髙橋聡美 氏

  • 「病気」ではなく、「病人」を診る医療人へ

    「病気」ではなく、
    「病人」を診る医療人へ

    昭和大学乳腺外科

    中村清吾 氏

  • ら・し・く コンセプト
  • お知らせ
  • 寄付について
  • お問合せ
peer care moist
peer care moist
からだに負担の少ない軽やかで優美なアクセサリー sararito(サラリト)
医療用髪つき帽子
一般社団法人東北支援会
がん治療を受けている方へ、ネイルサロンが出来ること。

タグ検索

ら・し・く アクセサリー アジサイ インタビュー ウィッグ クラシック・バレエ グッズ コロナ デトックス トレーニング バレエ ペット ホームズ ポエム マスク リラックス リンパ浮腫 乳がん 予防 入院 再建 写真 副作用 可動範囲トレーニング 子ども 家族 山 心 想庵 抗がん剤 旅 春 枝毛線 植物 睡眠 絵本 脱毛 自分らしく 花 術後運動 詩 身だしなみ 鉄道 音楽 首都圏
  • ホーム
  • コンセプト
  • 自分らしく
  • Sotto Satto
    • PEER CARE MOIST
    • PEER CARE OIL
  • 乳がん生活
  • 乳がんについて
    • 基礎知識
    • 治療
    • 副作用
    • 検診
    • 関連サイト
  • 患者力
    • 頼れるプロ
    • 患者会/サロン
    • 患者力アップのヒント
    • 家族と友人
  • インタビュー
    • 特別対談
    • 医療従事者に聞く
    • 患者さんに聞く
    • 活動報告
    • ニュース

公式SNSアカウント

  • 公式SNSアカウント
  • 寄付について
  • 運営スタッフ
  • サポーター
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利⽤規約
© ら・し・く プロジェクト
  • ホーム
  • 乳がん生活
  • インタビュー
  • 活動報告
  • 自分らしく
  • Sotto Satto